2012年 08月 01日
さよなら 『食楽 いくた』 しばしのお別れ。
私たち夫婦がこよなく愛していたお店
京都のおばんざい『食楽 いくた』さん。
昨日の7月31日をもちましてとりあえずのトコロの閉店。
となりました。・・・・とりあえずのトコロ??!(^^)!←後ほどご説明
この1カ月いくたさんの閉店を惜しむ声が高まり
(当然のことです。そりゃぁ自然にわき上がります)
ファンが今まで以上に足しげく通い
そしてその方なりの『お別れを』されたのでしょう。
先日私たちも『お別れを』しに。
すでにカウンターには宝石商のお馴染さんがいらして
いつもながらクルーにいくたさんを楽しんでいらっしゃり
そして
私たちも最後の日のお料理をチョイス。
前から決めてました
おばんざいの盛り合わせ5種にポテトサラダ単品で
もちろんポテサラはひとりで完食の勢いのごとく。
味わうのです
いくたさんといつものようにたわいもない事をおしゃべりしながら…。
私たちが行くことを知っていた
珈琲やのお馴染さんも来店してくださり
『初 いくた』を楽しまれ。
恵子さんも顔を見に
そして私のお腹を気にかけて来てくださった。
ありがとうございますm(_ _)m
とっても嬉しかったです。
(もちろんいくたさんファンゆえに最後を楽しまれ…)
とっても最後とは思えないなぁぁと。
するとカウンターのいくたさんから
『めざせ再開 忘年会シーズンに』との声が…。
また
四条河原町界隈で新しく始めたいとのことでした。
にんまり(^v^)
やはりいくたさんを支持する方々は多く
その声が次の店に繋がったのです。
またポテサラが食べられる。ホットして家路に向かいました。
傍らにはお土産のポテサラを乗せて。
いくたさん。
近々…珈琲やたなかのご来店お待ちしています。
ビールを冷やして(^^♪
おばんざい5種

ポテトサラダ

長崎天ぷら

ご飯とお味噌汁
ご飯が進むクンのお惣菜は鶏の山椒焼きとすじコンニャク

京都のおばんざい『食楽 いくた』さん。
昨日の7月31日をもちましてとりあえずのトコロの閉店。
となりました。・・・・とりあえずのトコロ??!(^^)!←後ほどご説明
この1カ月いくたさんの閉店を惜しむ声が高まり
(当然のことです。そりゃぁ自然にわき上がります)
ファンが今まで以上に足しげく通い
そしてその方なりの『お別れを』されたのでしょう。
先日私たちも『お別れを』しに。
すでにカウンターには宝石商のお馴染さんがいらして
いつもながらクルーにいくたさんを楽しんでいらっしゃり
そして
私たちも最後の日のお料理をチョイス。
前から決めてました
おばんざいの盛り合わせ5種にポテトサラダ単品で
もちろんポテサラはひとりで完食の勢いのごとく。
味わうのです
いくたさんといつものようにたわいもない事をおしゃべりしながら…。
私たちが行くことを知っていた
珈琲やのお馴染さんも来店してくださり
『初 いくた』を楽しまれ。
恵子さんも顔を見に
そして私のお腹を気にかけて来てくださった。
ありがとうございますm(_ _)m
とっても嬉しかったです。
(もちろんいくたさんファンゆえに最後を楽しまれ…)
とっても最後とは思えないなぁぁと。
するとカウンターのいくたさんから
『めざせ再開 忘年会シーズンに』との声が…。
また
四条河原町界隈で新しく始めたいとのことでした。
にんまり(^v^)
やはりいくたさんを支持する方々は多く
その声が次の店に繋がったのです。
またポテサラが食べられる。ホットして家路に向かいました。
傍らにはお土産のポテサラを乗せて。
いくたさん。
近々…珈琲やたなかのご来店お待ちしています。
ビールを冷やして(^^♪
おばんざい5種

ポテトサラダ

長崎天ぷら

ご飯とお味噌汁
ご飯が進むクンのお惣菜は鶏の山椒焼きとすじコンニャク

by coffeeya-tanaka
| 2012-08-01 16:01
| 食楽